ブログ

みんなで防災

たけうち整形外科リウマチ科は防災にも取り組んでいます。東日本大震災から14年となった3月は、発災直後の患者誘導について再確認をしました。 その他にスタッフ皆も(勿論ご家族も)安全でいて欲しいので、「自分を守る一番大切な備…

地域へ癒しを

「たけうち整形外科リウマチ科」もあるグローバルビレッジ津雲台では毎年11月にフェスティバルが開催され、地域にお住まいの方々との交流を図っています。 今年は11月10日(日)に開催され、当院も「第4回 GVフェス」へ初参加…

10月20日は何の日?

1年365日、それぞれにいろんな記念日、花、誕生石などがあります。今日のタイトルにある10月20日は「リサイクルの日」、「新聞広告の日」、「世界統計デー」、そして「世界骨粗鬆症デー」でもあります。 本日は「骨粗鬆症」を「…

学会に参加しました

2022年9月2日~4日に開催された「第24回日本骨粗鬆症学会」にクリニックの医療スタッフみんなで参加し、骨粗鬆症を取り巻く最新の情報を学びました。 今回、最も熱かったトピックスは令和4年度の診療報酬改定で保険点数がつい…

施設認定されました

社会の超高齢化が進む中、骨折リスクを下げることの重要性が高まっており、先ずは国をあげて大腿骨近位部骨折に取り組む体制が整いました。それが令和4年度の診療報酬改定で新設された大腿骨近位部骨折の患者様に対しての「二次性骨折予…

おしゃれに減塩しませんか?

高血圧対策だけでなく骨粗鬆症対策としても丈夫な骨を維持するために「減塩」は大切なポイントですね。 加齢に伴い、「塩味」の閾値は上がります。つまり、年をとるにつれ、「塩味」の感じ方が鈍感になってしまい、多くの塩を使わないと…