11月 クリニック講習会レポート

本日はクリニック講習会「骨こつセミナー③」が開かれました。
今回の講師は骨粗しょう症マネージャーの資格を持つ当院の理学療法士でした。

骨粗しょう症予備軍の方も、既に治療を受けている方も、「転倒予防」は大切です。
またサルコペニア予備軍の方も、筋肉が減ってきて既にサルコペニアの方にとっても同じですね。

ということで、本日のテーマは「自宅でできる転ばないカラダのつくり方」。
手軽にできるストレッチと筋トレの方法を、使う筋肉の説明とともにとってもわかりやすく楽しく講習してくれました。

ご参加された患者の皆様、同席させていただきましたスタッフ、みんなが今日から「筋トレとストレッチ」に励む姿が目に浮かぶようです。
でもあまり無理をせず、安全を確保した上で取り組んでくださいね。

このように当院では、患者の皆様を対象として話題のトピックスや役立つ内容のミニ講習会を開催しております。院内の掲示板やホームページでご案内させていただいておりますので、気になる方は時々チェックして頂けると幸いです。
感謝!