日頃からたけうち整形外科リウマチ科をご利用いただきありがとうございます。
さて、特に午前診察前にお待ちの患者様の間で、残念ながら順番待ちトラブルが散見されております。
今いち度、当院のやり方にご理解賜りますようお願いと改めてご案内差し上げます。
【診察オープン前の待ち方】
1.「受付順番待ちリスト」は午前8時45分ごろに当院入り口前にお出しします。
2.来院された方から順に、当院入り口前でお待ちください。
(別のところで待っていても考慮いたしません。必ず入口前に並んでお待ちください)
※立っているのがつらい方向けに、入り口前には丸イスをだしておきます。その椅子を順番待ちの列に持っていき、お座りになってお待ちください。
3.リストが表にでましたら、表のトップ1番から順に必要事項をご記入ください。
【クリニックの入場順】
1.運動器リハビリテーション(:理学療法士によるリハビリのこと)9時予約の患者様
理由:厚生労働省より厳格な時間管理が求められておりますので優先入場とします。
2.「受付順番待ちリスト」ご記入の1番目から

【院長より】
他院においては「受付順番待ちリスト」への記入のために早朝(6時や7時など)から来院する患者様がいらっしゃるようです。これだと、少ない待ち時間で受診するなら他者より早く来て「受診順番待ちリスト」に記入したいという心理が働き、皆が競って早く来るサイクルが生じ、どんどん来院時間が早くなる悪循環を作ってしまいます。
また当院ではスタッフの労働環境も非常に大切に考えております。加えて現代においては従業員の働き方改革もあり、リストを表に出すためにだけ(院長を含め)職員スタッフに早い出勤を促すのも当院のポリシーや上記の改革にそぐわないのかと存じます。
長くなりましたが、基本的に受診される患者さまにはあまり朝早くからの「受診待ち」をお控えいただくようくれぐれもお願いします。それを避けるためにも当院ではリストを表に出す時間を「午前8時45分ごろ」とさせていただきます。
改めまして、事情をご理解いただき、皆様お一人お一人が気持ち良く受診していただけるクリニックの運営にどうぞご協力ください。